トップ > FAQ > 流氷の掲示板コミュニティ
流氷三昧です
2月23日から3泊でウトロに行って来ました〜〜
23日は、流氷…でしたが翌日からは流氷びっしりのオホーツク海を拝め
流氷ウォーク2日間に渡り堪能して来ました〜〜
生クリオネびっしり及びアザラシ!
楽しい休日となりました〜〜。
ぶんぶえさん
流氷三昧良いですね
3年前に流氷三昧でしたが
クリオネやアザラシのことが
頭になくて見てません!
次の機会には ぜひそういうことも楽しみたいです
(^^;;
きょん さん
[No.303] 2016/03/04(Fri) 07:22
Re: 流氷三昧です
23日ですか?
自分は1日前22日紋別ガリンコ号で
流氷全然見れ無かったのに1日ずらして
いれば良かったです?
でも自然時の運でずらしても1日前の
可能性もあるし、今月また行くか迷ってます
kazu さん
[No.304] 2016/03/04(Fri) 15:45
おーろら、ガリンコ号とも
3年ほど前にツアーで申し込み羽田空港に集合しましたら悪天候で催行中止が告げられました。それ以来家庭事情で行けませんでしたが、今年は個人旅行にして22日夜網走に入りました。
23日のおーろらは沖合に約10分出て流氷帯に入り、オオワシにも会えました。氷の状態は薄めでシャーベット状のところが半分を占めてましたのでやや不完全燃焼でしたが、初流氷体験としては良かったです。
午後の流氷ノロッコ号はからは流氷がほとんどなくちょっと残念でしたが、知床斜里から普通列車での帰路では止別前後だったでしょうか、接岸している?あるいは前の残りの流氷が見れました。
翌日の紋別は港を出るとすぐ潤沢に流氷があって青空の元、真っ白い世界とのコントラストがとても美しかったです。おまけとして、ホテル近くの夜道で餌探ししているたらしいキタキツネに遭遇しました。
これからお出かけの皆さんも流氷や動物に会えますように。
ぴょんぴょんさん